イベントミッション コイン&EXP
もう、とっくに終わってるよ~って方も多いと思いますが効率はチャレンジⅠの方がいいと思いますがみなさんはどちらで周回してましたか?
今回はポイントランダムですがある程度の範囲があるので表にもまとめましたがキッチリはできないのでおおよそで見てもらえれば助かります!
【攻略】復刻!イベントミッション コイン&EXPは
コチラ
コインドロップ
タイトルにも書きましたがコイン表示が謎ですよね~
わかりやすくコレ(笑)
アイコンコインは表示上×1,000
アイコンポイント(Ep)は表示上×12
でも
下の数字は
コイン+7,650
ポイント+12
変でしょ? おかしいでしょ?
ココで仮説を立ててみたんですよね~
アイコンポイントは表示通り
アイコンコインは下の表示に反映されていないと…
この画像でいうところの実際の獲得コインは
1,000+7,650で8,650ではないかと!!
コインの謎!検証
Ep→2,699
コイン→2,237,672
ココから
Ep→+28
(16+12)
コイン→9,050
(1,000+1,000+7,050)
Ep→+25
(25)
コイン→10,250
(2,000+8,250)
Ep→+502
コイン→21,500
(5,000+7,500+9,000)
ココまでの合計
Ep→555
コイン→40,800
コレが終了後の画像ですが
Ep→3,254
コイン→2,278,472
つまり
クエスト開始前から終了後で
Ep→3,254-2,699=555
コイン→2,278,472-2,237,672=40,800
おっ!計算ピッタリ(^^)/
今回はチャレンジⅡで3パンでやってみましたが
Ep→555
コイン→40,800
コレだけ手に入れることができました!!
ちなみにチャレンジⅠの場合
Ep→128
コイン→6,240
ってことになりますね!
コイン効率
チャレンジⅠ
・コイン(アイコン分)4,000と1討伐ごとに2,000コイン前後もらえるようです。
チャレンジⅡ
・コイン(アイコン分)16,500と1討伐ごとに8000コイン前後もらえるようですが少ないときは7000コイン程度の場合もあります。
回数
|
チャレンジⅠ
|
チャレンジⅡ
|
1回 |
6,000 |
(400.0) |
24,500 |
(490.0) |
2回 |
8,000 |
(266.7) |
32,500 |
(325.0) |
3回 |
10,000 |
(222.2) |
40,500 |
(270.0) |
4回 |
12,000 |
(200.0) |
48,500 |
(242.5) |
5回 |
14,000 |
(186.7) |
56,500 |
(226.0) |
6回 |
16,000 |
(177.8) |
64,500 |
(215.0) |
7回 |
18,000 |
(171.4) |
72,500 |
(207.1) |
8回 |
20,000 |
(166.7) |
80,500 |
(201.3) |
9回 |
22,000 |
(163.0) |
88,500 |
(196.7) |
10回 |
24,000 |
(160.0) |
96,500 |
(193.0) |
11回 |
26,000 |
(157.6) |
104,500 |
(190.0) |
12回 |
28,000 |
(155.6) |
112,500 |
(187.5) |
13回 |
30,000 |
(153.8) |
120,500 |
(185.4) |
14回 |
32,000 |
(152.4) |
128,500 |
(183.6) |
※コインはランダムのため下記のポイントで計算しています。
チャレンジⅠ
・コイン(アイコン分)4,000と1討伐ごとに2,000コイン
チャレンジⅡ
・コイン(アイコン分)16,500と1討伐ごとに8000コイン
※チャレンジⅠはスタミナ15
※チャレンジⅡはスタミナ50
※( )内は1スタミナ当たりのコイン
チャレンジⅠを1回でクリア
チャレンジⅡを1回以内クリアの場合
↓
チャレンジⅡを周回
チャレンジⅠを2回でクリア
チャレンジⅡを3回以内でクリアの場合
↓
チャレンジⅡを周回
タネ魔鬼の独り言
なかなかでごわかったですがこんな感じだと思います。
ただランダムなので一概には言えないと思いますがチャレンジⅠを周回したほうがよさそうですね!!
0 件のコメント :
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。