イベントミッション 華麗なる戦場
期間
2018年06月27日メンテナンス後(17時00分)から
2018年07月11日14時00分まで
公式攻略
公式【イベント攻略】
イベントミッションをクリアし、「ゲーマルクの設計図」など豪華報酬をGETしよう!
公式【おすすめ機体】
スラッシュザクファントム(イザーク機)
ユニコーンガンダム(デストロイモード/覚醒)
νガンダム(ダブル・フィン・ファンネル装備型)
など
機体設計図
★3ゲーマルクの設計図
★3バンシィ(デストロイモード)の設計図
ACE必殺技
★4キュベレイ(覚醒)のACE必殺技
・「ビーム・サーベル【連続斬り】」
★4ザクウォーリア(ライブ仕様)のACE必殺技
・「連携攻撃」
イベント限定ENタンク
★3ゲーマルクのENタンク
★3バンシィ(デストロイモード)のENタンク
★4ザクウォーリア(ライブ仕様)のENタンク
★4キュベレイ(覚醒)のENタンク
★4ザンネックのENタンク
★4ブルデュエルのENタンク
イベント限定パイロット
パイロット:ハマーン・カーン 《NEW》
ファラ・グリフォン 《NEW》
ミューディー・ホルクロフト 《NEW》
パイロット:キャラ・スーン 《NEW》
お知らせ
【ボーナス対象シリーズ】
イベント報酬
累計イベントポイント
5,000Ep 万能設計図×1
11,000EP ★3以上確定チケット×1
26,700Ep 状態異常回復(味方全体)×1
30,000Ep 万能設計図×2
31,500Ep ダメージ無効(味方全体)×1
35,000Ep キュベレイ(覚醒)のACE必殺技×1
イベントミッション
チャレンジ パートⅠ
BOSS
ゲーマルク
攻撃型
【前方単体攻撃】
【前方範囲攻撃】
【後方単体攻撃】
【直線範囲攻撃】
【全体攻撃】
【スタン】
量産型キュベレイ ×2機
万能型
【ビーム攻撃特化】
【範囲攻撃】
【全体攻撃】
【ビーム防御強化】
攻略イメージ チャレンジ パートⅠ
初見ですがこの編成で1パンできました~
ゲーマルクのスキルはスタンで量産型キュベレイにビーム防御バフがあるので必然的にビーム中心の編成で挑みました!!
ビーム攻撃特化で全力で挑めば何とかなりそうな感じですね~
チャレンジ パートⅡ
BOSS
ザクウォーリア(ライブ仕様)
支援型
【味方全体】
【ビーム攻撃強化】
【実弾攻撃強化】
【実弾ダメージ軽減】
【命中強化】
【状態異常無効】
キュベレイ(覚醒)
万能型
【ビーム攻撃特化】
【前方範囲攻撃特化】
【全体攻撃】
【怯み】
【ENスリップ】
【実弾攻撃上昇追加ダメージ】
攻略イメージ チャレンジ パートⅡ
ライブザクウォーリアが状態異常無効を持っているので持続時間中は状態異常スキルが効きません><;
しかも実弾ダメージ軽減を持っているので実弾攻撃は効きにくいのでビーム主体で挑むことになりますね!!
そして特性にはないのですが回復を持っているので気が付いたら回復しちゃってます><;
状態異常無効スキルが発動していないときには状態異常系のスキルがかかります!
キュベレイ(覚醒)はENスリップで必殺技を遅らせることができますのでダメージを与えにくいです(´д`ι)
しかも実弾攻撃バフがかかっている敵に追加ダメージなので実弾上昇スキルは使わない方が良さそうですね…
っていうことでビーム攻撃全力で…
というイメージですが…
回復阻止にはガデッサ有効ですがこの相手にHPが持つのかな!?
【特設ページ】チャレンジ パートⅡ
【特設ページ】絶級
ポイント効率
回数
|
チャレンジⅠ
|
チャレンジⅡ
|
1回 |
120.0
|
(2.40) |
1050.0
|
(10.61) |
2回 |
60.0 |
(1.20) |
525.0
|
(5.30) |
3回 |
40.0 |
(0.80) |
350.0
|
(3.54) |
4回 |
30.0
|
(0.60) |
262.5
|
(2.65) |
5回 |
24.0
|
(0.48) |
210.0
|
(2.12) |
6回 |
20.0
|
(0.40) |
175.0
|
(1.77) |
7回 |
17.1
|
(0.34) |
150.0
|
(1.52) |
8回 |
15.0
|
(0.30) |
131.3
|
(1.33) |
9回 |
13.3
|
(0.27) |
116.7
|
(1.18) |
10回 |
12.0
|
(0.24) |
105.0
|
(1.06) |
11回 |
10.9
|
(0.22) |
95.5
|
(0.96) |
12回 |
10.0
|
(0.20) |
87.5
|
(0.88) |
13回 |
9.2
|
(0.18) |
80.8
|
(0.82) |
14回 |
8.6
|
(0.17) |
75.0
|
(0.76) |
※下記のポイントで計算しています。
・チャレンジⅠ→
120
・チャレンジⅡ→
1050
※チャレンジⅠはスタミナ
50
※チャレンジⅡはスタミナ
99
※( )内は1スタミナ当たりのポイント
チャレンジⅠを
1回でクリア
チャレンジⅡを
4回以内クリアの場合
↓
チャレンジⅡを周回
チャレンジⅠを
2回でクリア
チャレンジⅡを
8回以内でクリアの場合
↓
チャレンジⅡを周回
※チャレンジⅠは撃破時に
ゲーマルクの設計図がもらえます。
タネ魔鬼の独り言
チャレンジⅡがおかしな難易度になっていますね…
絶級よりもこっちがヤバそうです><;