【ポイント効率】500万DL記念イベント!彼等の居場所
超級Ⅰ Epと青スタ獲得検証
スタミナ消費:6 検証回数:連続10回
Ep(イベントポイント)
獲得範囲:60~77Ep
平均:73.4Ep
・1スタミナ当たりのEp:
6.3Ep
青スタミナ
獲得数量:30・40・51コ
・1スタミナ当たり:5.0・6.7・8.5コ
平均獲得数:38.3コ
・1スタミナ当たり:
6.38コ
専用ENタンクと設計図
ENタンク:70コ
・ドロップ回数:5回
設計図:3枚
・ドロップ回数:3回
超級Ⅱ Epと青スタ獲得検証
スタミナ消費:6 検証回数:連続10回
Ep(イベントポイント)
獲得範囲:61~94Ep
平均:77.2Ep
・1スタミナ当たりのEp:
12.9Ep
青スタミナ
獲得数量:30・40・51コ
・1スタミナ当たり:5.0・6.7・8.5コ
平均獲得数:42.5コ
・1スタミナ当たり:
7.08コ
専用ENタンクと設計図
ENタンク:84コ
・ドロップ回数:6回
設計図:1枚
・ドロップ回数:1回
超級Ⅲ Epと青スタ獲得検証
スタミナ消費:6 検証回数:連続10回
Ep(イベントポイント)
獲得範囲:66~95Ep
平均:83.6Ep
・1スタミナ当たりのEp:
13.9Ep
青スタミナ
獲得数量:30・40・51コ
・1スタミナ当たり:5.0・6.7・8.5コ
平均獲得数:41.5コ
・1スタミナ当たり:
6.92コ
専用ENタンクと設計図
ENタンク:84コ
・ドロップ回数:6回
設計図:1枚
・ドロップ回数:1回
絶級 Epと青スタ獲得検証
スタミナ消費:6 検証回数:連続10回
Ep(イベントポイント)
獲得範囲:74~108Ep
平均:90.5Ep
・1スタミナ当たりのEp:
15.1Ep
青スタミナ
獲得数量:42・60・81コ
・1スタミナ当たり:7.0・10.0・13.5コ
平均獲得数:49.5コ
・1スタミナ当たり:
8.25コ
専用ENタンクと設計図
ENタンク:0コ
・ドロップ回数:0回
設計図:0枚
・ドロップ回数:0回
チャレンジポイント効率
ポイント効率
回数
|
チャレンジⅠ
|
チャレンジⅡ
|
1回 |
120.0
|
(2.40) |
1050.0
|
(10.61) |
2回 |
60.0 |
(1.20) |
525.0
|
(5.30) |
3回 |
40.0 |
(0.80) |
350.0
|
(3.54) |
4回 |
30.0
|
(0.60) |
262.5
|
(2.65) |
5回 |
24.0
|
(0.48) |
210.0
|
(2.12) |
6回 |
20.0
|
(0.40) |
175.0
|
(1.77) |
7回 |
17.1
|
(0.34) |
150.0
|
(1.52) |
8回 |
15.0
|
(0.30) |
131.3
|
(1.33) |
9回 |
13.3
|
(0.27) |
116.7
|
(1.18) |
10回 |
12.0
|
(0.24) |
105.0
|
(1.06) |
11回 |
10.9
|
(0.22) |
95.5
|
(0.96) |
12回 |
10.0
|
(0.20) |
87.5
|
(0.88) |
13回 |
9.2
|
(0.18) |
80.8
|
(0.82) |
14回 |
8.6
|
(0.17) |
75.0
|
(0.76) |
※下記のポイントで計算しています。
・チャレンジⅠ→
120
・チャレンジⅡ→
1050
※チャレンジⅠはスタミナ
50
※チャレンジⅡはスタミナ
99
※( )内は1スタミナ当たりのポイント
チャレンジⅠを
1回でクリア
チャレンジⅡを
4回以内クリアの場合
↓
チャレンジⅡを周回
チャレンジⅠを
2回でクリア
チャレンジⅡを
8回以内でクリアの場合
↓
チャレンジⅡを周回
※ポイント効率的にはですが時間的にはチャレンジⅡを5回以内でチャレンジⅠを2回でクリア出来るならチャレンジⅠを周回した方がよさそうです…
※チャレンジⅠは撃破時に
グレイズ改弐の設計図がもらえます。
関連記事
500万DL記念イベント!彼等の居場所
タネ魔鬼の独り言
しんどかった(/ω\)
絶級クリアできなかったのでデータ取れなかったんですよね(*ノωノ)
今回は超級Ⅰ~Ⅲと絶級で検証回数連続10回でやっていますので前回より精度は落ちますがこんなもんでしょって感じの結果でした~
超級Ⅰ~ⅢはENタンク、設計図を含めて大差なかったです!誤差の範囲内かな~って感じでしたがⅠが若干低いかなってくらいでどこでやっても同じだと思います!
絶級はENタンクと設計図がドロップしないのですが青スタミナ、イベントポイントは多めですが難易度とスピード効率を考えれば絶級周回でもいいと思います!
チャレンジミッションはいつもと同じポイントです!
0 件のコメント :
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。