イベントミッション 決戦!ソレスタルビーイング
期間
2018年06月13日メンテナンス後(18時00分)から
2018年06月27日14時00分まで
公式攻略
公式【イベント攻略】
イベントミッションをクリアし、「ガデッサの設計図」など豪華報酬をGETしよう!
公式【おすすめ機体】
ガンダム(最終決戦仕様)
アトラスガンダム
ヅダ
など
機体設計図
★3 ガデッサの設計図
MA設計図
★3 アルヴァトーレの設計図
ACE必殺技
イベント限定ENタンク
★3 ガデッサのENタンク
★4 GNアーマー TYPE-DのENタンク
イベント限定パイロット
パイロット:リヴァイヴ・リバイバル 《NEW》
パイロット:ヒリング・ケア 《NEW》
パイロット:ロックオン・ストラトス 《NEW》
お知らせ
アイベントシリーズの機体はステータスや貰える経験値がアップ!
イベントと同じシリーズの機体でミッションを有利に進めよう! 経験値も多く貰えるから、今のうちにシリーズ機体を育成しよう
【ボーナス対象シリーズ】
機動戦士ガンダム00
機動戦士ガンダム00 Awakening of the Trailblazer
イベント報酬
累計イベントポイント
5,000Ep 万能設計図×1
11,000EP ★3以上確定チケット×1
30,000Ep 万能設計図×2
イベントミッション
チャレンジ パートⅠ
BOSSガデッサ
妨害型
【ビーム攻撃特化】
【前方単体攻撃】
【直線範囲攻撃】
【全体攻撃】
【ビームダメージ軽減】
【回復不可】
リボーンズガンダム
攻撃型
【ビーム攻撃特化】
【範囲攻撃】
【全体攻撃】
攻略イメージ チャレンジ パートⅠ
ガデッサはビームダメージ軽減を持っているので実弾編成の方が効果は高いですがこのくらいのレベルであれば全力編成でもいいと思います!
回復不可を持っているので回復はできないことがありますがココでは回復系を入れるより攻撃できる機体を入れたほうがよさそうです!!
チャレンジ パートⅡ
BOSSアグリッサ
MA
【実弾攻撃特化】
【前方範囲攻撃】
【後方範囲攻撃】
【全体攻撃】
【スタン】
【ENダメージ】
グラハム専用ユニオンフラッグカスタム
妨害型
【ノックバック】
【敵命中弱体】
【回避強化】
攻略イメージ チャレンジ パートⅡ
ポイント効率
回数
|
チャレンジⅠ
|
チャレンジⅡ
|
1回 |
120.0
|
(2.40) |
1050.0
|
(10.61) |
2回 |
60.0 |
(1.20) |
525.0
|
(5.30) |
3回 |
40.0 |
(0.80) |
350.0
|
(3.54) |
4回 |
30.0
|
(0.60) |
262.5
|
(2.65) |
5回 |
24.0
|
(0.48) |
210.0
|
(2.12) |
6回 |
20.0
|
(0.40) |
175.0
|
(1.77) |
7回 |
17.1
|
(0.34) |
150.0
|
(1.52) |
8回 |
15.0
|
(0.30) |
131.3
|
(1.33) |
9回 |
13.3
|
(0.27) |
116.7
|
(1.18) |
10回 |
12.0
|
(0.24) |
105.0
|
(1.06) |
11回 |
10.9
|
(0.22) |
95.5
|
(0.96) |
12回 |
10.0
|
(0.20) |
87.5
|
(0.88) |
13回 |
9.2
|
(0.18) |
80.8
|
(0.82) |
14回 |
8.6
|
(0.17) |
75.0
|
(0.76) |
※下記のポイントで計算しています。
・チャレンジⅠ→
120
・チャレンジⅡ→
1050
※チャレンジⅠはスタミナ
50
※チャレンジⅡはスタミナ
99
※( )内は1スタミナ当たりのポイント
チャレンジⅠを
1回でクリア
チャレンジⅡを
4回以内クリアの場合
↓
チャレンジⅡを周回
チャレンジⅠを
2回でクリア
チャレンジⅡを
8回以内でクリアの場合
↓
チャレンジⅡを周回
※チャレンジⅠは撃破時にガデッサの設計図がもらえます。
タネ魔鬼の独り言
いろいろわかり次第追加していきます!!