★4/妨害 アルトロンガンダム(EW) アルトロンEW
2種類のひきよせ攻撃で後衛の敵をひきよせ!
前方範囲の敵のビーム&実弾防御をまとめて低下!
機体紹介
主なパイロット
張五飛
登場シリーズ
EndlessWaltz
初期グレード
★4/妨害
主な入手方法
特性
【実弾攻撃特化】
【前方範囲攻撃】
【後方単体攻撃】
【ひきよせ】
【回避強化】
【敵ビーム/実弾防御弱体】
タイプ
妨害
最高グレードLvMAXステータス
バージョン
Ver.14
地形
宇宙◎
地上○
水中△
必殺技
ドラゴンハング【連続攻撃】
【前方範囲攻撃:実弾属性:怯み】
・威力:3,273
【前方範囲:ビーム防御低下】
【前方範囲:実弾防御低下】
・発生確率:80%
・減少率:40%
・持続時間:12秒
ACE必殺技
スキル
回避体勢
前衛スキル
【自分:回避上昇】
・発生確率:100%
・上昇率:150%
・持続時間:12秒
ドラゴンハング
前衛スキル
【後方単体攻撃:後方で一番近い敵:実弾属性:ひきよせ】
・威力:3,128
ドラゴンハング【拘束】
前衛スキル
【後方単体攻撃:実弾属性:ひきよせ】
・威力:3,621
ドラゴンハング【挟撃】
前衛スキル
【前方範囲攻撃:実弾属性】
・威力:2,762
【前方範囲:ビーム防御低下】
【前方範囲:実弾防御低下】
・発生確率:60%
・減少率:40%
・持続時間:12秒
ステータス
★5 Lv55 ver.14
ご協力者さま:suzunaさん
★6 Lv60 ver.14
ご協力者さま:suzunaさん
動画
スキルサイクル確認
ご協力者さま:suzunaさん
スキルサイクル
①回避体勢
【自分:回避上昇】
②ドラゴンハング
【後方単体攻撃:後方で一番近い敵:実弾属性:ひきよせ】
③ドラゴンハング【拘束】
【後方単体攻撃:実弾属性:ひきよせ】
④ドラゴンハング【挟撃】
【前方範囲攻撃:実弾属性】
【前方範囲:ビーム防御低下】
【前方範囲:実弾防御低下】
--------------------
⑤回避体勢
【自分:回避上昇】
⑥ドラゴンハング【拘束】
【後方単体攻撃:実弾属性:ひきよせ】
⑦ドラゴンハング【挟撃】
【前方範囲攻撃:実弾属性】
【前方範囲:ビーム防御低下】
【前方範囲:実弾防御低下】
⑧ドラゴンハング
【後方単体攻撃:後方で一番近い敵:実弾属性:ひきよせ】
⑨ドラゴンハング【挟撃】
【前方範囲攻撃:実弾属性】
【前方範囲:ビーム防御低下】
【前方範囲:実弾防御低下】
--------------------
⑤→⑨のループ
--------------------
必殺技:ドラゴンハング【連続攻撃】
【前方範囲攻撃:実弾属性:怯み】
【前方範囲:ビーム防御低下】
【前方範囲:実弾防御低下】
ACE必殺技:
タネ魔鬼の独り言
2019年08月24日
前衛の妨害機体です!HPは高めですが防御が低めで回避も低めです。
スキルサイクル的に機動が高く自身の回避上昇がくるのである程度避けてくれそうですが機動負けする相手だと苦戦しそうですね…
実弾攻撃特化でモーションのドラゴンファングは3種類あって見る分には楽しそうですが威力はそこまで高くなくひっぱりからの前衛範囲攻撃が主体になりそうです。
ひきよせ(ドラゴンハング【拘束】orドラゴンハング)からの前衛範囲攻撃&ビーム・実弾防御低下を繰り返すので他の前衛攻撃機体と組み合わせると面白いかもしれないですね!
今回で言えばエピオンEWとの相性はよさそうでひきよせからのビーム・実弾防御低下でエピオンEWでトドメという本来ライバル同士の機体?でコンビを組むといい感じかもしれないですね~
その時はアルトロンEWは回避盛り盛りかなぁ~
0 件のコメント :
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。