2019年09月04日のバランス調整後のデータです。
★4/攻撃型 Hi-νガンダム
必殺技は敵全体に多段ヒット!
高火力の後衛機体!
機体紹介
主なパイロット
アムロ・レイ
登場シリーズ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
初期グレード
★4/攻撃型
主な入手方法
限定機体
ACE必殺技機体
特性
【ビーム攻撃特化】
【範囲攻撃】
【全体攻撃】
【ビームダメージ軽減】
【ビーム攻撃強化】
タイプ
攻撃型
最高グレードLvMAXステータス
総戦闘力:→9,535
Lv:60
HP:21,924→26,468
攻撃力:→2,423
防御力:→2,033
バージョン
Ver.14
地形
宇宙○
地上○
水中△
必殺技
ビーム・サーベル&ハイパー・メガ・ライフル
【全体攻撃:ビーム属性:怯み】
・威力:3,286
ACE必殺技
ビーム・サーベル&フィン・ファンネル
【後方範囲攻撃:ビーム属性:怯み】
・威力:4,418
【支援型に対し威力上昇】←追加
【妨害型に対し威力上昇】←追加
・上昇率:180%
スキル
ビーム・キャノン
後衛スキル
【前方単体攻撃:ビーム属性】
・威力:3,595
フィン・ファンネル【前列】
後衛スキル
【前方範囲攻撃:ビーム属性】
・威力:3,397
フィン・ファンネルバリア
後衛スキル
【味方全体:ビームダメージ軽減】
・発生確率:100%
・軽減率:40%
・持続時間:12秒
【自分:ビーム攻撃上昇】
・発生確率:100%
・上昇率:40%
・持続時間:12秒
ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー
後衛スキル
【全体攻撃:ビーム属性】
・威力:3,033
【ビーム防御低下】←追加
・発生確率:60%
・減少率:40%
・持続時間:12秒
ステータス
★6 Lv60 ver.14フル
ご協力者さま:suzunaさん
HP 21,924→26,468
ビーム攻撃 1,489→1,551
実弾攻撃 827→872
ビーム防御 968→1,028
実弾防御 945→1,005
クリ率 19%→26%
クリダメ 134
命中 187→197
回避 243→266
機動 922→1,029
EN回復 703
EN回復(ACE)940
動画
スキルサイクル確認
ご協力者さま:
スキルサイクル
①フィン・ファンネルバリア
【味方全体:ビームダメージ軽減】
【自分:ビーム攻撃上昇】
②ビーム・キャノン
【前方単体攻撃:ビーム属性】
③ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー
【全体攻撃:ビーム属性】
【敵全体:ビーム防御低下】
④通常攻撃
⑤フィン・ファンネル【前列】
【前方範囲攻撃:ビーム属性】
⑥ビーム・キャノン
【前方単体攻撃:ビーム属性】
⑦ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー
【全体攻撃:ビーム属性】
【敵全体:ビーム防御低下】
--------------------
①から⑦のループ
--------------------
必殺技:ビーム・サーベル&ハイパー・メガ・ライフル
【全体攻撃:ビーム属性:怯み】
ACE必殺技:ビーム・サーベル&フィン・ファンネル
【後方範囲攻撃:ビーム属性:怯み】
【支援型に対し威力上昇】←追加
【妨害型に対し威力上昇】←追加
関連記事
タネ魔鬼の独り言
2019年09月07日
2019年09月04日のバランス調整後のデータです。
旧ステータスのスキルデータを取り忘れたので比較になっていません。
HPは約5000上昇していますが攻撃、防御は微増ってところですね!命中は低いままですが回避は回避バフをかけてくれる機体があればある程度避けれくれる性能となります!
機動は1000を超えていて初手①の味方ビームダメージ軽減と自身のビーム攻撃上昇は素早くかかるので対ビーム編成に有利に働きます!
追加スキル効果の敵全体にビーム防御低下は3手目ですが機動が高いせいか素早く発動しているように見えますね!
運用はACE必殺技がメイン採用になると思いますがEN回復が素で940あるので必殺技の頻度が高く追加効果の支援型キラー、妨害型キラーがあるので特に支援型と妨害型には特に効果を発揮してくれそうですね!
がんだもさんのYoutubeにわかりやすく強いHi-νガンダムを掲載していますのでどうぞ~
良かったらチャンネル登録もお願いします!
https://www.youtube.com/watch?v=KQ19fkPDIPI
0 件のコメント :
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。