★4/攻撃型 ユニコーンガンダム(デストロイ・アンチェインド)
【ノイズ耐性付与】や【ビームダメージブロック】で身を守ることが可能な攻撃型機体!
【ダメージ軽減無効攻撃】かつ【追撃(命中上昇)】の必殺技で大ダメージを狙え!
特性
【前方単体攻撃】
【ダメージ軽減無効】
【ENスリップ】
【スリープ耐性】
【ノイズ耐性】
【命中上昇追加ダメージ】
登場シリーズ
機動戦士ガンダムUC
主な呼び方
ユニコーンアンチェ
入手区分
限定ガシャ(ACE付き)
主なスキル
【ビーム攻撃上昇】
【ビームダメージブロック】
【ライトアーマー】
【スリープ耐性付与】
【ノイズ耐性付与】
【直線範囲攻撃】
【前衛攻撃】
【多段攻撃】
【ENスリップ付与】
【実弾属性】
【ノックバック】
【前方で一番遠い敵】
【追撃(命中上昇)】
【前方単体攻撃】
【怯み】
【ダメージ軽減無効攻撃】
【追撃(状態異常無効)】
最高グレードLvMAXステータス
ステータス
総戦闘力:10,166
Lv:60
HP:34,064
攻撃力:2,442
防御力:2,488
Sステータス
総戦闘力:11,170
Lv:60
HP:38,151
攻撃力:2,807
防御力:2,786
バージョン
Ver.14
地形
宇宙◎
地上○
水中△
MAチャージ
なし
EX必殺技
未実装
・
必殺技
ビーム・トンファー【刺突】
【前方単体攻撃】
【前方で一番遠い敵】
【ビーム属性】
【怯み】
【ダメージ軽減無効攻撃】
・威力:7,302
【追撃(命中上昇)】
・追撃:250%
ACE必殺技
ビーム・マグナム【3連射】
【前方単体攻撃】
【ビーム属性】
【怯み】
【ダメージ軽減無効攻撃】
・威力:10,222
【追撃(状態異常無効)】
・追撃:250%
スキル
戦闘態勢
後衛スキル
【自分】
【ビーム攻撃上昇】
・発生確率:100%
・上昇率:40%
・持続時間:16秒
【自分】
【ビームダメージブロック】
・発生確率:100%
・ダメージブロック:8,000以下
・持続時間:16秒
【自分】
【ライトアーマー】
・発生確率:100%
・持続時間:16秒
ビーム・トンファー【連撃】
後衛スキル
【前衛攻撃】
【ビーム属性】
【多段攻撃】
・威力:2,458
【ENスリップ付与】
・発生確率:80%
・EN減少値:10
・EN減少回数:8回/1秒
キック
後衛スキル
【前方単体攻撃】
【実弾属性】
【ノックバック】
・威力:4,233
ビーム・マグナム
後衛スキル
【自分】
【スリープ耐性付与】
【ノイズ耐性付与】
・発生確率:100%
・持続時間:25秒
【直線範囲攻撃】
【ビーム属性】
・威力:3,229
【追撃(命中上昇)】
・追撃:150%
ステータス
★4 Lv50 ver.14
ご協力者さま:suzunaさん
★5 Lv55 ver.14
ご協力者さま:suzunaさん
★6 Lv60 ver.14
ご協力者さま:
S★1 Lv60 ver.14
ご協力者さま:
S★2 Lv60 ver.14
ご協力者さま:
S★3 Lv60 ver.14
ご協力者さま:
動画
スキルサイクル確認
ご協力者さま:suzunaさん
スキルサイクル
①戦闘態勢
【自分】
【ビーム攻撃上昇】
【ビームダメージブロック】
【ライトアーマー】
②ビーム・マグナム
【自分】
【スリープ耐性付与】
【ノイズ耐性付与】
【直線範囲攻撃】
【ビーム属性】
【追撃(命中上昇)】】
③ビーム・トンファー【連撃】
【前衛攻撃】
【ビーム属性】
【多段攻撃】
【ENスリップ付与】
④キック
【前方単体攻撃】
【実弾属性】
【ノックバック】
--------------------
①から④のループ
--------------------
必殺技:ビーム・トンファー【刺突】
【前方単体攻撃】
【前方で一番遠い敵】
【ビーム属性】
【怯み】
【ダメージ軽減無効攻撃】
【追撃(命中上昇)】
ACE必殺技:ビーム・マグナム【3連射】
【前方単体攻撃】
【ビーム属性】
【怯み】
【ダメージ軽減無効攻撃】
【追撃(状態異常無効)】
固定パイロット
なし
【】
・
関連記事
タネ魔鬼の独り言
2020年05月07日
2020年05月1日登場の限定機体でACE必殺技付きです。
攻撃型後衛機体で主に前方単体攻撃が多いですね!
高いビーム攻撃ですが防御はちょっと頼りないかもしれないですね。
ビームダメージブロックがありますが8000以下のダメージをブロックなので一気にダメージを受けそうな気配がしますね。
初手①でこのビームダメージブロックとライトアーマーですが自分のみ対象なので効果自体は低そうです。
ビーム攻撃上昇も自分のみ対応ですがビーム攻撃が強い本機体のバフですので攻撃面ではかなり頼れるものになります。
②手目にスリープ耐性とノイズ耐性で有効なスキルではありますがコレも自分のみになりますね。
スキル名のビームマグナムは直線範囲攻撃となりますので位置取り注意ですね~
③手目は前衛(前衛範囲)に5段HITの攻撃ですがENスリップは1機体に1回判定になってます。
8秒間10ずつ減少する感じです。
④手目にキックで前方の敵単体にノックバック攻撃となります。
この①~④手目のサイクルになりますね。
必殺技では命中に対して追撃、ACE必殺技は状態異常無効に対して追撃と追撃の決まりやすさは通常の必殺技ですが、ダメージが大きいのはACE必殺技になりますね!
どちらも前衛の敵単体を狙う攻撃ですが通常必殺技は前衛の一番後ろの敵という定義があるので最前衛にいる防衛型の機体を避けて攻撃することもできますね!
全体的には防御が低いので戦闘に耐えられるかがむずかしいところではありますが単体攻撃がかなり優秀なので味方編成の支援を受けながら1機ずつ倒していく戦いになりそうですね!
玄人好みという使いにくい機体かもしれません。
0 件のコメント :
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。